第16回シンポジウムのご案内
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます.平素は当研究会の活動にご理解ご協力を賜り厚くお礼申し上げます.
さて、1997年に第1回を開催した当シンポジウムは、好評のうちに16回を数え、今年も12月5日に開催する運びとなりました.今年も、昨年に引きつづき、デモ付き講演のみによるインタラクティブなシンポジウムとして実施いたします.
敬具
サイバースペースと仮想都市研究会シンポジウム
「触ってわかるサイバラクティブチャレンジ」
■日時 2013年12月 5日(木) 10:25~17:30(時間は予定)
■会場 キャンパスイノベーションセンター東京 5階リエゾンコーナー509
■主催 日本バーチャルリアリティ学会 サイバースペースと仮想都市研究委員会
■プログラム
10:25~10:30 開会の辞
第一部
10:30~11:00 医療用嗅覚ディスプレイの検討と嗅覚測定システムの構築
松浦 絵理、深澤 彩、鈴木 理沙、岡田 謙一(慶應義塾大学)
11:00~11:30 飛行ロボット操作性向上のための仮想平面を利用した操作手法
米澤 和也、小川 剛史(東京大学)
11:30~12:00 第一部 デモの実演
第二部
13:30~14:00 【VRビジネス最前線】 人型入力デバイスQUMARION とコンテンツ表現
小林哲也(セルシス)
第三部
14:00~14:30 ブロック型デバイスのための赤外線を用いた積み重ね形状認識における
ブロック間距離の影響に関する検討
安藤 正宏(大阪大学)、細井 俊輝(東北大学)、中島 康祐、
伊藤 雄一(大阪大学)、北村 喜文(東北大学)、尾上 孝雄(大
阪大学)
14:30~15:00 第二部・第三部 デモの実演
第四部
15:30~16:00 拡張現実感によるユーザ別情報提示に基づいた不完全情報ゲームの
リデザインへの偶然性の導入
明神 聖子、島田 伸敬(立命館大学)
16:00~16:30 中間ブラウザを用いた遠隔絵本読み聞かせシステムの開発
渡邊 大喜、濱口 菜々、中茂 睦裕(NTT)
16:30~17:00 第四部 デモの実演
17:00~17:30 優秀賞の投票・開票、表彰式、閉会の辞
※プログラムは変更される可能性があります.
■会場の御案内
キャンパスイノベーションセンター東京
JR山手線・京浜東北線 田町駅(徒歩1分)、都営三田線・浅草線三田駅(徒歩5分)
住所:東京都港区芝浦3-3-6.アクセスは次のURLをご参照下さい.
■参加費
1: 日本VR学会正会員 3,000円
2: 仮想都市研究会登録会員 3,000円
3: 学生 2,000円
4: 非会員 3,500円
5: 発表者 無料
※参加費は当日現金にてお支払い下さい.
■参加申し込み
本シンポジウムは例年多数の方に御参加いただいております.
本年も多数の参加が予想されますので、事前登録をお願いしております.
参加申し込みフォーム http://www2.s.cs.yamanashi.ac.jp/~nabe/vrcs/
必要事項をご記入の上、「申込確認」ボタンを押して申し込んでください.
申込締切は12月2日(月)です.
■シンポジウム実行委員会:
委員長:本田 新九郎(NTT)
実行委員:磯和之(NTT)、井上智雄(筑波大)宇都木契(日立)、岡田謙一(慶応大)、
小川剛史(東京大)、小俣昌樹(山梨大)、小林稔(NTT)、 千明裕(NTT)、
坂内祐一(神奈川工大)、本田新九郎(NTT)
サイバースペースと仮想都市研究委員会委員長:渡辺 喜道(山梨大)
■問合せ先: 日本電信電話株式会社 磯 和之
E-mail : iso.kazuyuki [at] lab.ntt.co.jp
■研究会ホームページ http://www.sigcs.org/